2025年6月4日水曜日

はりきってます!2年生!

 ここのところ、2年生の教室をのぞくと、「がんばって1年生を・・・。」という会話が聞こえてきます。実は、もうすぐ1年生を連れて学校を案内しながら探検することになっているのです。その日に向けて、プラカードを作ったり、自分の名刺を作ったりしています。はりきっている様子が見て取れます。「先輩」として、しっかりがんばってほしいと思います。

グループで計画を立てています。






どんな場所かがよくわかります。
名刺を作っています。
ていねいに仕上げます。
当日、がんばって!
























どれだけ入るかな? ~ 2年生 算数 ~

 2年生の算数は、「水のかさ」の学習に入っています。なかなか子どもたちが苦戦する単元です。デシリットルやリットル、ミリリットルなどの単位は身近であるものの、長さや重さの感覚に比べて感じにくいものです。今日は、入れ物に入る水のかさを、学習した単位を使いながら予想して調べていました。...