2025年6月18日水曜日

電気のはたらき ~ 4年生 理科 ~

 4年生の理科は、電気の働きを学ぶ単元に入っています。この単元では、実験キットを使って学習をすすめます。子どもたちは、この実験キットが大好きです。この時間も、銅線相手に悪戦苦闘していましたが、みんなで協力し合って製作していました。これから、電気のひみつをさぐっていきます。

























どれだけ入るかな? ~ 2年生 算数 ~

 2年生の算数は、「水のかさ」の学習に入っています。なかなか子どもたちが苦戦する単元です。デシリットルやリットル、ミリリットルなどの単位は身近であるものの、長さや重さの感覚に比べて感じにくいものです。今日は、入れ物に入る水のかさを、学習した単位を使いながら予想して調べていました。...