2025年6月30日月曜日

クラブ活動

 今日は、クラブ活動の日でした。小学校では、中学校や高等学校のような、いわゆる「部活動」はありません。クラブ活動は、小学校の教育課程のもととなる、文部科学省が告示している「小学校学習指導要領」の「特別活動」の中に位置づけられている教育課程です。委員会などと組み合わせて行うもので、毎週行うものではないため、子どもたちはとても楽しみにしています。今年度は、9つのクラブ活動を組織して活動しています。

音楽クラブです。
室内ゲームクラブです。
コンピュータクラブです。
卓球クラブです。体育館が使えないため室内です。
漫画・小説クラブです。
球技クラブです。
図工クラブです。
バスケットボールクラブです。
アルティメットクラブです。
暑さのため、室内でルールなどを学びました。


















つながる学び

 2学期が始まり、はや2週間がたちました。どの学級でも、子どもたちがつながりながら学ぶ姿が見られます。伝え合う場面、教え合う場面、支え合う場面、いろいろなつながりが見られます。 5年生は算数です。 公約数のみつけ方について頭を寄せています。 2年生はパソコンの授業です。 両手での...