2025年5月28日水曜日

パビリオンを満喫!~ 中学年 万博へ! ~

 今日は、3、4年生が日本国際博覧会(大阪・関西万博)へ行きました!昨日よりも気温が高めでしたが、晴天に恵まれ、今日も予定通り活動できました。中学年ともなると、行動も素早く、複数のパビリオンに入ることができました。いろいろな技術に触れ、未来の自分たちの生活に思いをはせる経験もできたかと思います。明日は、高学年が訪れる予定です。

今日もクスノキの下から出発です!
わくわくしながらバスに乗り込みます。
万博到着!バスをおりてゲートまで15分!
いよいよ入場です。

ミャクミャクと!
ガンダムと!
いざ、大屋根リングの上へ
会場の様子が一望です!
情熱の国スペインのパビリオンへ!



続いて、コモンズB館へ。
アフリカやオセアニア、中南米などの国々の展示ゾーンです。



知ってるかな?
今日もミストでリフレッシュ!
4年生は、ヘルスケアパビリオンへ



歩いた後のお弁当は最高です!
中学年も噴水ショーは特等席で!
思い出たくさんできました。
お疲れさまでした。バスまでが遠い・・・。






























 
































1年生 交通安全教室

 今日は、和泉市の交通安全教育指導員さんや交通安全委員さんにお越しいただき、1年生の各学級で交通安全教室を行いました。あいにくの雨で、教室での実施になりました。交通安全に関するお話を聞いたり、動画を見たりして学習しました。自分の命を守る大切な学習です。おうちでもどのようなお話であ...