2025年5月2日金曜日

「あった!」国語辞典を使おう。~ 3年生 国語 ~

 3年生が、国語辞典の使い方を学んでいます。文部科学省が定める学習指導要領では、第3学年及び第4学年で、「辞書や事典の使い方を理解し使うこと」とされていて、3年生の国語の教科書に出てきます。今日は、みんなで先生から示された語句を探しました。協力しながら、探していき、「あった!」の声が教室に響き合いました。タブレットやスマートフォンで検索すればすぐに調べ事ができる時代ですが、紙をめくりながら調べ、知識を増やしていくことは大事です。知らない語句が出てきたら辞書を使う習慣をつけてほしいものです。



























1年生 交通安全教室

 今日は、和泉市の交通安全教育指導員さんや交通安全委員さんにお越しいただき、1年生の各学級で交通安全教室を行いました。あいにくの雨で、教室での実施になりました。交通安全に関するお話を聞いたり、動画を見たりして学習しました。自分の命を守る大切な学習です。おうちでもどのようなお話であ...