2022年4月21日木曜日

20220421すくすくウオッチ実施

今日は、すくすくウオッチ。5年生6年生が行う大阪府の学力テストです。5年生は、国・算・理・わくわく問題・アンケート。6年生は、わくわく問題とアンケートを実施しました。わくわくは、教科横断型のテストで、自分の考えを表現する力を問う問題です。答えが一つでない問いもあります。 初めてすくすくテストを受ける5年生。
全国学テに続きがんばる6年生。
木曜の1時間目は、道徳。忘れ物はないかな。きちんと確認。
今日は3年生が2測定。ここはなんていうの?体の名前覚えてね
給食委員会の5年生。かなり慣れてきました。早く来ないかな。 待ってる間に、すくすくテストとっても難しかったって話してたよ。
6年生のところに緊張気味で出かけた1年生。つくった名刺をもって6年生に。恥ずかしそうに渡してる。
自分たちでも交換。はやくみんな覚えよう。
これなあに?明日が楽しみ。
土曜日は参観日です。明日、参加票を配布します。

10月後半戦!

 運動会が終わり、初めての登校となりました。子どもたち、どんな様子かと朝から見ていましたが、元気に過ごしていました。今日は、冬服で登校する子どもが多く、一気に季節が進んだように感じました。体調を崩している子どもたちもいます。体調管理に気を付けながら、10月後半戦もがんばります!