2020年5月22日金曜日

20200522 地区別登校B_2日目_フェイスシールドで授業

和泉市内の業者さんから、和泉市の学校にフェイスシールドの寄付がありました。
マスクや眼鏡に装着できる簡易なタイプではありますが、子どもの指導に教師の表情やくちびるの動きを見せることはとても大切なので、ありがたく使わせていただいています。

フェイスシールドを使った授業のようすを和泉市のアピール課が取材に来てくれました。
報道提供されていた上の写真が、今朝の産経新聞に掲載されました。
地区別分散登校が始まって、今日で1週間。
今日は学校ホームページで『臨時休校期間特設ページ』を更新し、来週の課題を掲載しますので、よろしくお願いします。




週の始まり

 週の始まりは、よいお天気に恵まれました。月曜日は、なかなかエンジンがかかりにくいものですが、子どもたちは元気に過ごしています。今日の低学年の様子です。 1年生です。先生が絵本の読み聞かせをしています。 落ち着いて聞けています。 お絵描きにも静かに取り組めています。 先生とじゃん...