2023年5月28日日曜日

20230526  いかのおすし   

今日は1年生が2回目のプール。バスに乗るのもプールでの着替えも今日はスムーズでした。
プールでも機嫌よく取り組んでいました。顔をつけてもへっちゃらです。
今日は5年生が非行防止教室
まず万引きについて。ほいしいなあって思って軽い気持ちで盗んでも万引きは犯罪なんだよ。警察の人に連絡するし、おうちの人は悲しむよ。人形劇でわかりやすくお話をしてくれました。
警察の人が万引きを誘う役をして、子どもたちが断れるかロールプレイもありました。 見事断っていました。
強い意志を持つことが大切だね。 そして最後は、「いかのおすし」 不審者にあった時、どうしたらよいか教えてもらいました。今日、教わったことを忘れずに。

つながる学び

 2学期が始まり、はや2週間がたちました。どの学級でも、子どもたちがつながりながら学ぶ姿が見られます。伝え合う場面、教え合う場面、支え合う場面、いろいろなつながりが見られます。 5年生は算数です。 公約数のみつけ方について頭を寄せています。 2年生はパソコンの授業です。 両手での...