2023年5月22日月曜日
20230522 1回目のクラブ
6年生が1年生にリズムなわとびを見せてくれています。
すごいなあ。あんな風に跳べるようになるかな。
見せてもらった後は、たてわり班に分かれて6年生が1年生に跳び方を教えてくれたよ。
最後はいっしょにリズムなわとび。
いい交流だったね。ありがとう。
2年生が、50メートル走。最後まで走りぬいているよ。すごい勢いだね。
50m走の後は、おにごっこ。ここでも全力で走り続ける2年生。体力あるなあ。
1年生が算数の勉強で「いくつといくつ」
6は1と5。たし算の基礎となる勉強です。しっかり言えるようになってね。
今日の6時間目は今年初めてのクラブ。いいお天気で運動場のクラブも楽しめたね。
今年できました漫才クラブ。
人数増えたよ、けん玉クラブ。
何を発表しようかな、音楽クラブ。
みんなでゲームを楽しみます、室内ゲーム。
こんなに遠くまで走っていきました、マラソン、なわとび。
今日は折り紙を、図工クラブ。
今日はドッジボールしています、球技クラブ
もうさっそく試合です。バスケットボール
今日はバトミントン。卓球もやりますよ。
人気の高かったパソコンクラブ。
技を磨きます、サッカークラブ。
初めてのクラブ楽しかったですか。4年生のみんな。
新しい春。
新しい春の始まりです。心晴れやかな季節です。来週の月曜日は入学式です。いよいよかわいい1年生が入学してきます。ドキドキわくわくしながら、やってくることかと思います。今日は、来週を心待ちにしながら、6年生と教職員みんなで心を込めて準備をしました。新入生のみなさん、保護者の皆様、...
-
おはようございます。 今日は全員そろっての全校児童朝礼です。 本日の朝礼で次のことを子どもたちにがんばろうとお話ししました。 一つ目は「あいさつをがんばろう」です。 毎朝、校門に立っていると半分くらいの子はあいさつをしてくれますが、もっともっとあいさつをがんばってほし...