2023年3月14日火曜日

20230314  くすのきの木の下で遊ぶのもあと少し

今日は南池田中学校の卒業式。小学校の4階からは中学校がよく見えます。 おめでとう。
卒業を控えた6年生は大忙し。
何が出来上がるのか楽しみだね。
このフラッグは、運動会で使ったね。サインしてるんかな。
卒業アルバムも出来上がったね。
今日は1年生がクレイ先生と英語の勉強。 数字を英語で発音。「ワン、ツウ、スリー」ノリノリで上手。
6年生が運動場で楽しそうに遊んでる。
こうやってこの運動場でみんなで遊ぶのももう少しの間だね。明日は6年生を送る会です。

どれだけ入るかな? ~ 2年生 算数 ~

 2年生の算数は、「水のかさ」の学習に入っています。なかなか子どもたちが苦戦する単元です。デシリットルやリットル、ミリリットルなどの単位は身近であるものの、長さや重さの感覚に比べて感じにくいものです。今日は、入れ物に入る水のかさを、学習した単位を使いながら予想して調べていました。...