2023年3月11日土曜日

20230310  がんばる5年生 

今日は6年生お別れ遠足でネスタリゾートへ。 スキー教室の時よりずいぶんと明るくなるのが早くなりましたが、今日もまだ薄暗いなか集合時間より早く登校してきました。うれしいよね。 いってらっしゃい。楽しんできてね。
6年生がいない間に5年生が中心になって6送会の練習。 歌もしっかり覚えよう。
運動場でもリハーサル。がんばる5年生。
学期末だなあ。テスト返し。どこの教室もこういう風景が多くなりました。
おいしそうなお弁当。3年生が絵に描いていたお弁当を粘土や毛糸を使って作りました。本物みたい。とてもカラフルできれいな楽しくなるお弁当がいっぱいだね。
木曜日の夜の間に学校の正門前の道がきれいになりました。半分だけですが、子どもたちはきれいになったと喜んでいました。歩きやすいなあ。
おかえりなさい。たくさんの思い出を抱えて6年生が帰ってきました。どの顔も満足そう。
当日のネスタの様子はまた月曜日に。お楽しみに。

がんばろう!体育朝礼!

  今朝は、久しぶりの体育朝礼でした。朝からみんなで運動場に出て、なわとびの練習をしました。前回行ったのは5月。少し動くと汗ばむ陽気でしたが、今朝はひんやりとした空気の中でした。今日は、「側振(そくしん)跳び」と「返し跳び」の練習をしました。 6年生が1年生に教えてあげる時間もあ...