2022年12月17日土曜日

20221215 工作や習字

3年生が運動場をうろうろ。「何してるの?」 「電気が通るかどうか調べてるねん」 「「校門の鍵が電気通ったよ」「これは、どうかな」
5年生が総合の学習で町民会館に聞きたいことがあって電話中。うまく伝えられたかな。
4年生の工作。何ができあがるのかな。
書初めの練習も真剣に
先生が帽子をかぶってきてみんなお騒ぎ。「先生かわいい」「なにそれ」 みんな興味津々。 なんとクリスマスの工作でした。 つくりだした子どもたちは、かわいいかっこよいものをつくろうとすっごく考えてたよ。 出来上がりを見せてくれるって。 楽しみに待ってるね。
滑り台がきれいな色に仕上がりました. いっぱい遊んでね。

PTA奉仕作業

 8月に入りました。今日は、朝早くからPTA奉仕作業を行いました。ふだん、なかなか行き届かない箇所を中心に、校内で清掃作業を行いました。子どもたちが2学期を気持ちよく始められるようにと、たくさんの方が参加してくださいました。ご協力いただきましたみなさん、ありがとうございました。