2022年12月17日土曜日
20221215 工作や習字
3年生が運動場をうろうろ。「何してるの?」
「電気が通るかどうか調べてるねん」
「「校門の鍵が電気通ったよ」「これは、どうかな」
5年生が総合の学習で町民会館に聞きたいことがあって電話中。うまく伝えられたかな。
4年生の工作。何ができあがるのかな。
書初めの練習も真剣に
先生が帽子をかぶってきてみんなお騒ぎ。「先生かわいい」「なにそれ」
みんな興味津々。
なんとクリスマスの工作でした。
つくりだした子どもたちは、かわいいかっこよいものをつくろうとすっごく考えてたよ。
出来上がりを見せてくれるって。
楽しみに待ってるね。
滑り台がきれいな色に仕上がりました.
いっぱい遊んでね。
新しい春。
新しい春の始まりです。心晴れやかな季節です。来週の月曜日は入学式です。いよいよかわいい1年生が入学してきます。ドキドキわくわくしながら、やってくることかと思います。今日は、来週を心待ちにしながら、6年生と教職員みんなで心を込めて準備をしました。新入生のみなさん、保護者の皆様、...
-
おはようございます。 今日は全員そろっての全校児童朝礼です。 本日の朝礼で次のことを子どもたちにがんばろうとお話ししました。 一つ目は「あいさつをがんばろう」です。 毎朝、校門に立っていると半分くらいの子はあいさつをしてくれますが、もっともっとあいさつをがんばってほし...