2022年12月5日月曜日
20221205 学校訪問
先週の事だけど。児童朝礼で表彰がありました。
夏休みの科学展、市子ども絵画展に出品した人、JAの書道コンクールに入賞した人たちの中から代表の人が放送室で賞状を授与されました。
みんなの前での表彰ではないけど出品した人たちの名前が呼ばれたのでそれぞれ教室で返事をして起立。
よく頑張りましたね。賞状もらえなかった人もみんなね。
今日の一時間目はわくわくタイム。見に行ったときはグループを作っていたよ。条件通りグループになることができたかな。
3時間目には2年生がマラソン大会の試走。危ないところはきちんと説明を聞いて。
今日は、市教委から学校訪問。全部のクラスの様子を参観してくれました。ちょっと緊張したかな。
だんだん寒くなってきていちょうの葉っぱも残り少なくなってきたけど、2年生が植えた野菜はこんなに成長しておいしそう。
新しい春。
新しい春の始まりです。心晴れやかな季節です。来週の月曜日は入学式です。いよいよかわいい1年生が入学してきます。ドキドキわくわくしながら、やってくることかと思います。今日は、来週を心待ちにしながら、6年生と教職員みんなで心を込めて準備をしました。新入生のみなさん、保護者の皆様、...
-
おはようございます。 今日は全員そろっての全校児童朝礼です。 本日の朝礼で次のことを子どもたちにがんばろうとお話ししました。 一つ目は「あいさつをがんばろう」です。 毎朝、校門に立っていると半分くらいの子はあいさつをしてくれますが、もっともっとあいさつをがんばってほし...