2022年12月2日金曜日
20221202 南池田まつり
今日は南池田まつり。朝から、6年生が準備中。
いよいよ「つくろうハッピースマイル」
メッセージをもって手をつないで走って貼り付けに行くよ。
だんだんメッセージがいっぱいになってきたよ。
出来上がった「ハッピースマイル」
次は、みんなで力を合わせるゲーム「怪盗カイジドウに盗まれたスマイルを取り戻せ」
運動場に隠されたピースを探しに行くよ。
いろんなところにピースが隠されている。
どんどんピースが集まってきたよ。
集めたピースをはり合わせると「スマイル」になったよ。
無事に取り戻せたね。南池田小がこれからスマイルであふれるね。
楽しい企画を考えてくれた児童会の皆さんありがとう
どれだけ入るかな? ~ 2年生 算数 ~
2年生の算数は、「水のかさ」の学習に入っています。なかなか子どもたちが苦戦する単元です。デシリットルやリットル、ミリリットルなどの単位は身近であるものの、長さや重さの感覚に比べて感じにくいものです。今日は、入れ物に入る水のかさを、学習した単位を使いながら予想して調べていました。...
-
おはようございます。 今日は全員そろっての全校児童朝礼です。 本日の朝礼で次のことを子どもたちにがんばろうとお話ししました。 一つ目は「あいさつをがんばろう」です。 毎朝、校門に立っていると半分くらいの子はあいさつをしてくれますが、もっともっとあいさつをがんばってほし...