2022年5月16日月曜日

20220516はじめてのパソコン

今日初めて学校でGIGA端末をつかう1年生。 最初のログインが大変です。 でも今年は力強い助っ人が登場。 一人に一人もしくは二人。6年生がつきっきりで教えてくれています。 パスワードを打ち込んで、お絵かきまで。6年生のおかげでとってもスムーズにできていました。どちらも楽しそう。
ひらがなたくさん覚えたね。もう言葉も作れるんだね。
2年生が音読の発表。 みんなの前でドキドキ。 聞く方も真剣。 音読が終わったらいいところを見つけて教えてあげるよ。 「声の大きいところがよかったよ」 「読み方を工夫してたよ」 ほめてもらうと嬉しいね。
今日は2年生が、聴力検査と視力検査。静かにね。
5年生は、スポーツテストの練習。がんばって。
何植えたのかな。
2年生がつくったよ。職員室前にすてきな水族館。海遊館楽しかったんだね。

つながる学び

 2学期が始まり、はや2週間がたちました。どの学級でも、子どもたちがつながりながら学ぶ姿が見られます。伝え合う場面、教え合う場面、支え合う場面、いろいろなつながりが見られます。 5年生は算数です。 公約数のみつけ方について頭を寄せています。 2年生はパソコンの授業です。 両手での...