2022年5月23日月曜日

20220523 クラブ活動

今日は第1回目のクラブでした。部長・副部長を決めてから(一部のクラブではチーム分けも決めてから)活動しました。 卓球・バドミントンクラブは今日はバドミントンの練習でした。
室内ゲームクラブはいろいろなゲームをやっていました。
図工クラブは折り紙で色鉛筆を作っていました。
合奏クラブはどんな曲を練習したいかを話し合っていました。
球技クラブは今日はドッヂボールでした。
マラソン・縄跳びクラブは1回目はマラソンでした。
バスケットボールクラブにはALTのクレイ先生も参加しました。
サッカークラブです。ボールキープゲームをしました。
コンピュータクラブはコンピュータ室でやっています。
けん玉クラブは全員でカッコ良く決めてくれました。

どれだけ入るかな? ~ 2年生 算数 ~

 2年生の算数は、「水のかさ」の学習に入っています。なかなか子どもたちが苦戦する単元です。デシリットルやリットル、ミリリットルなどの単位は身近であるものの、長さや重さの感覚に比べて感じにくいものです。今日は、入れ物に入る水のかさを、学習した単位を使いながら予想して調べていました。...