2022年5月11日水曜日

20220511あさがおの種を植えたよ

今日の天気予報は、雨だったけれど、どうやらやんだよう。 運動場に・・・これは何?
6年生が並べていたけど、運動場に出てきたのは、1年生。 出てきた1年生たちは、先生の話をしっかり聞いて、土を入れて
「土がふかふかだよ。」 「こぼれちゃった。」 種もそーっと植えました。
お水もあげて。水やり毎日頑張ってね。 「お花がさくのたのしみ」だって。
3年生も何か種を植えています。マリーゴールドにひまわりにほうせんか。 どんな芽が出てくるのかな。
これは、校長先生が植えたヘチマ。4年生が藤棚の下にもうすぐ植え替えする予定。
玉ねぎ大きくなってる。天ぷらにしたらきっとおいしいよね。
用務員さんが整地してくれた学習園。これから何が育っていくのかな。
友達のダンゴムシさんだそうです。
みんな大きくなあれ。

新しい春。

  新しい春の始まりです。心晴れやかな季節です。来週の月曜日は入学式です。いよいよかわいい1年生が入学してきます。ドキドキわくわくしながら、やってくることかと思います。今日は、来週を心待ちにしながら、6年生と教職員みんなで心を込めて準備をしました。新入生のみなさん、保護者の皆様、...