2022年5月13日金曜日

20220513 2年生 さつまいもを植えました

先日、2年生は、自分の植木鉢に好きな野菜を植えました。 今日は天気予報で雨予報だったので、雨が強くならないうちに植木鉢の支えを取り付けに行きました。
まだ雨がほとんど降っていなかったので、そのあと2年生みんなでサツマイモの蔓を植えました。 「イモは蔓の切り口の近くから根が出て、それが大きくなってみんなの知っているサツマイモになるんだよ。」と教えてもらって、切り口の近くを土に差し込んでからみんなで土をかぶせました。 大きなイモがたくさんできるといいですね。

どれだけ入るかな? ~ 2年生 算数 ~

 2年生の算数は、「水のかさ」の学習に入っています。なかなか子どもたちが苦戦する単元です。デシリットルやリットル、ミリリットルなどの単位は身近であるものの、長さや重さの感覚に比べて感じにくいものです。今日は、入れ物に入る水のかさを、学習した単位を使いながら予想して調べていました。...