火曜日になりました。
今週金曜日が終業式なので、2年生では夏休みの宿題について先生から説明を受けています。
2週間の夏休みなんてきっとあっという間でしょうね。
計画的に過ごしてほしいものです。
4年生の教室ではそろばんを練習しています。
3年生の算数の最後に出てくるそろばん。3年生の3月にできなかった勉強に、4年生の1学期の勉強を終えた今、取り組んでいるわけですね。
慣れないそろばんの手触りに興味津々なようすです。
3年生の教室では長さの勉強をしています。
教室の長さを、1m定規を使って調べたり、腕を広げた長さや歩幅で測ったりしています。
となりの教室では、まきじゃくの使い方をみんなで考えていました。
3時間目は高学年の教室のようすを見に行こうかな…と思ったその時
「校長先生!アゲハが羽化しはじめました!」
と3年生が報告に来てくれました。
さっそく見に行ってみると、もうさなぎの殻を脱いで今から羽を広げようとしている黒いアゲハ。
羽根が伸びていないのでよくわかりませんが、普通のアゲハチョウではなさそうなようす。
触角を動かしたり、ストローみたいな口をゆっくり伸ばしたり丸めたりしています。
アゲハが羽を伸ばしている間に、5年生の教室に行ってみると、みんなフェイスシールドをつけて、顕微鏡を覗いています。
ヘチマのおばなの花粉を見ているのだそうです。
これがヘチマの花粉です。
10倍の大きさです。
これが40倍の大きさ
上手に撮れたなぁ
4時間目のアゲハチョウ。
羽根の模様がはっきりしてきました。
カラスアゲハではなく、クロアゲハのようですね。
飛び立つにはまだ時間がかかるかも知れません。
6年生の教室では「食生活アンケート」に取り組んでいました。
食生活は人の健康を支える根本的な習慣ですから、夏休みを前にこのようなアンケートを通して、自分自身の食生活を見直すのは大切なことですね。
給食時間のクロアゲハ
羽を広げた!いいぞ!
そうじの時間
6年生が1年生とそうじをしています。
いつ見てもほほえましい光景ですね。
さぁ、放課後になりました。
いよいよクロアゲハの旅立ちの時です。
なかなか飛ばないね。
帰らなければいけない時間が迫ってきます。
あ!とんだ!
みんなで大きな拍手
ちゃんと飛んだね
元気なチョウに育ったね
やった やった
みんなでお世話してきたアオムシ
元気なチョウに育ってよかったね
育ってくれてありがとう
元気でね
元気でね
さようなら
元気でね