2020年8月26日水曜日

20200826 メダカもすっかり大きくなりました

南池田小学校の朝は読書タイムから始まります。
朝から静かに物語に集中しているこの時間は、おちついた一日のスタートとして大切にしたい時間です。

6年生はダンスの練習。
だんだんみんなが動けるようになってきました。
 
 
日ざしが強いためか、メダカの水槽の水がすぐ緑色になってしまいます。
新しい水に入れ替えていると、たくさんの人がお手伝いに来てくれました。
春に生まれた子メダカたちもすっかり大きくなっています。
 
みんなのおかげできれいになった水槽でメダカたちが気持ちよさそうに泳いでいます。
1年生が夏見つけでメダカの観察をしにきてくれています。
大きな松ぼっくりが秋の気配を感じさせてくれていますね。

「元気な心を一つに!」朗読会

 今日の朝の時間を使って、「えがお集会」が開かれました。これは、たんぽぽ、ひまわり、さくら学級の子どもたちが、一冊の絵本を分担して、全校に放送を通して読み聞かせをするものです。事前に声を収録して、各学級で映像を見ながら朗読を聞きました。みんな落ち着いてしっかりと読めていました。 ...