2022年10月28日金曜日
20221028 いよいよ明日は運動会
いよいよ明日は運動会。
お天気も大丈夫そう。
今日は、朝から1年生と2年生、3年生と4年生、5年生という6年生と順番にお互いの演技を見せあいっこしていました。
まず1年生と2年生。声の応援はできないけど、お互い大きな拍手で応援。
お互いのダンスに「かわいいなあ」「かっこいいなあ」
2時間目は、3年生と4年生。
終わった後は、感想の交換。
「鳴子の音がそろってきれいだったよ」「太鼓をたたいているのがかっこよかったよ」「後ろを振り向く時がかっこよかったよ」
鳴子とたいこ。持っているものは違うけれどどちらもばっちり音が決まっていました。
4時間目は、5年生と6年生。
いきいきと躍動している5年生。
最高学年の貫録を5年生に見せてくれた6年生。
こうやって学校の伝統って言葉はなくても伝わっていくんだね。お互い思いのこもった演技でした。
お昼からは6年生が準備。
準備もできました。運動場は明日を待つだけです。
明日はみんなのハッピースマイルがあふれる日になりますように。
入学おめでとう!~ 令和7年度 入学式 ~
今日、南池田小学校にピカピカの1年生が入学しました!91名の新しい仲間が、南池田小学校に加わりました。入学式の間、とても静かにお話を聞くことができました。長い時間、じっとしているのはつらいものですが、よくがんばりました。式のあと、担任の先生の発表があり、みんなで記念撮影をして終...
-
おはようございます。 今日は全員そろっての全校児童朝礼です。 本日の朝礼で次のことを子どもたちにがんばろうとお話ししました。 一つ目は「あいさつをがんばろう」です。 毎朝、校門に立っていると半分くらいの子はあいさつをしてくれますが、もっともっとあいさつをがんばってほし...