2022年10月6日木曜日

20221006  6年生修学旅行に出発  5年生は稲刈り

いいお天気に恵まれ、6年生が初の宿泊学習 修学旅行に出発しました。 楽しんできてね。いってらっしゃい。
きれいな青空。きっといい修学旅行になるね。
5年生 今日は稲刈り。 田植えをしたころより子どもたちも稲もぐうんと大きくなりました。
一人ひとりかまをもってザクザク。 4束ずつ集めていきます。 みんなすごい勢いでかっていきます。 あっという間に稲の束がどんどんできています。
もみを機械でとるところも見せてもらいました。
最後は機械で稲刈りしているところも見せてもらいました。はやいなあ。
3学期の調理実習で食べることができるかな。楽しみだね。

どれだけ入るかな? ~ 2年生 算数 ~

 2年生の算数は、「水のかさ」の学習に入っています。なかなか子どもたちが苦戦する単元です。デシリットルやリットル、ミリリットルなどの単位は身近であるものの、長さや重さの感覚に比べて感じにくいものです。今日は、入れ物に入る水のかさを、学習した単位を使いながら予想して調べていました。...