2022年10月3日月曜日
20221003 10月です
今年の運動会は、10月29日。早くも5年生が練習開始。実行委員たちが頑張っています。
仕上がりが楽しみ。
今日の6時間目は、クラブ。
球技クラブ。
図工クラブ。ペットボトルで花瓶とけん玉作り。コスモスの花が秋だなあ。
コンピュータークラブ。カレンダーや下敷きをつくっているみたい。みんな絵を選ぶのに真剣。
室内ゲームクラブ。どのグループも大盛り上がり。
音楽クラブ。合奏に向けて。
マラソン・なわとびクラブ。
サッカークラブ。
卓球・バトミントンクラブ。
バスケットクラブ。
けん玉クラブ。
今日から和泉市陸上競技会の練習が始まりました。10月15日に向けてたっぷりがんばりました。
いよいよスタート!~ 令和7年度 始業式 ~
今日は始業式。春爛漫、満開の桜が咲く中、子どもたちが元気いっぱいに登校してきました。始業式では、私から、「相手の話をきちんと聴く」、「チャレンジある学校生活を送ろう」、「仲間を大切にする」という3つのお話をしました。たくさんある願いの中で、子どもたちに特にめざしてほしいことを話...
-
おはようございます。 今日は全員そろっての全校児童朝礼です。 本日の朝礼で次のことを子どもたちにがんばろうとお話ししました。 一つ目は「あいさつをがんばろう」です。 毎朝、校門に立っていると半分くらいの子はあいさつをしてくれますが、もっともっとあいさつをがんばってほし...