2022年10月21日金曜日

20221020 4年生 秋の校外学習

4年生の秋の校外学習は、社会で勉強した大和川の付けかえに関連する施設を見学に行きました。 最初は柏原市立歴史資料館に行きました。
お弁当を食べてから、午後からはリビエールホールに行きました。 とても良い天気で暑いぐらいでした。
最後に中甚兵衛さんの銅像を見に行きました。

どれだけ入るかな? ~ 2年生 算数 ~

 2年生の算数は、「水のかさ」の学習に入っています。なかなか子どもたちが苦戦する単元です。デシリットルやリットル、ミリリットルなどの単位は身近であるものの、長さや重さの感覚に比べて感じにくいものです。今日は、入れ物に入る水のかさを、学習した単位を使いながら予想して調べていました。...