2024年10月2日水曜日

10月2日の授業風景

10月2日の授業風景です。

図書の読み聞かせです。みんな集中して聞いています。


国語の調べ学習です。自分の書きたいことを本で調べています。

算数です。場合の数です。中学・高校で確率へと発展していきます。

国語です。「一つの花」という戦争に関する読み物教材です。

算数です。かけ算について考えています。

表と裏で違う絵を描いているそうです。裏の絵が何かを予想しています。


「元気な心を一つに!」朗読会

 今日の朝の時間を使って、「えがお集会」が開かれました。これは、たんぽぽ、ひまわり、さくら学級の子どもたちが、一冊の絵本を分担して、全校に放送を通して読み聞かせをするものです。事前に声を収録して、各学級で映像を見ながら朗読を聞きました。みんな落ち着いてしっかりと読めていました。 ...