2024年10月31日木曜日

6年生 文化芸術ふれあい体験

今日は、朝から、6年生が和泉市から招待されて、久保惣記念美術館といずみの国歴史館に行ってきました。(毎年、和泉市の小学6年生が招待されています。)

1クラスずつ分かれて、1組は久保惣記念美術館から、2組はいずみの国歴史館から見学しました。

久保惣記念美術館では最初に説明を聞いてから展示を見ました。







お昼はいずみの国歴史館の横にある、宮の上公園で弁当を食べました。


和泉の国の歴史館ではクラスをさらに2つの班に分けて、見学する班と実物を触る班に分かれて行動しました。普段は決して見ることのできないところまで見学させてくれました。








町たんけんに出かけよう!

 今日は、2年生が町たんけんに出かけました。7月に予定していましたが、あまりの暑さで延期をしていたものです。学校からみんなで歩いて、和泉シティプラザへ行きました。弥生の風ホールとシティプラザ図書館を見学しました。 まずは、弥生の風ホールへ。 しっかりと説明を聞く2年生です。 舞台...