2024年10月1日火曜日

10月1日の授業風景

今日の朝の学習です。漢字の学習が中心ですが、学年によっては学習内容がひらがなだったりローマ字だったりします。






6年生の社会は歴史です。今、学んでいるのは戦国の時代です。

英語です。自分の行きたい国について英語で発表していました。

図工です。いろいろな色を使って塗りました。

音楽です。歌詞の中身について考えていました。

PCのキーボード入力の練習をしています。



誰かのために力を尽くす。

 今日のそうじ時間のひとコマです。職員室の前のろう下は、運動場からすぐということもあって、毎日たくさん砂が上がってきます。毎日、そうじ当番の1年生、2年生、6年生がきれいにしてくれています。さらに、今日はその当番以外の子どもたちが自分の仕事が終わった後に、ろう下をきれいにしていま...