2024年10月15日火曜日

10月15日の授業風景

1年生の算数です。繰り上がりのあるたし算です。計算カードを使っての学習もしています。


国語です。読んだ文章について自分の考えを発表しています。


英語です。個人の活動中です。クレイ先生も見て回ってくれています。

社会です。工業地帯について勉強しています。

理科です。発表したり、ビデオを見たりしています。


音楽です。みんなでリコーダーを演奏していました。

6年生は折り鶴を折っていました。広島に持って行く千羽鶴を作っているのでしょう。


PTA奉仕作業

 8月に入りました。今日は、朝早くからPTA奉仕作業を行いました。ふだん、なかなか行き届かない箇所を中心に、校内で清掃作業を行いました。子どもたちが2学期を気持ちよく始められるようにと、たくさんの方が参加してくださいました。ご協力いただきましたみなさん、ありがとうございました。