2024年10月11日金曜日

10月11日の授業風景

 体育でリレーの練習をしています。


理科の実験です。水の働きによる地層のでき方を調べます。


2年生の算数はかけ算をやっています。

ローマ字のプリントをやっています。

音楽でリコーダーの練習です。#のついた音の練習をしていました。

家庭科はミシンの使い方を勉強していました。

5年生の社会です。工業について勉強しています。

図工です。いろいろな道具を使って描いています。

英語です。果物と色について勉強しました。

今日は1年生・2年生・4年生がプールでした。

音楽で音符・休符のカルタをしています。

理科で、班で調べたことを発表しています。

生活科です。遠足で集めたどんぐりの観察をしています。


次なる目標は・・・。

 運動会が終わって息つく暇なく、6年生が11月に行われる、和泉市小学校陸上競技大会に向け練習を始めています。希望する児童の参加になりますが、今大会には学年の半数近くの41名がエントリーしています。100m走、50m走、50mハードル走(出場者なし)、800m走、走り幅跳び、ソフト...