2021年8月26日木曜日

20210826 藤棚ではヘチマの花が満開です

明日の作品展に向けて、朝から体育館に作品を搬入しています。

作品展を楽しみにしておこうと思ってじっくりとは見ていませんが、魅力的な力作がずらりと並びました。

おうちの方々に見ていただけないのはとても残念です。

3年生の教室で、2学期の係について「どんな係が必要だろうか」と1学期の反省をふまえて話し合っていました。

5年生でも係活動について話し合っていましたが、手元には「クラスのためにじぶんができること」「がんばりたいこと」というワークシートがありました。

主体的に係活動に取り組んでいけるような工夫が見られます。

今日は木曜日なので道徳の授業をしています。

2年生も自分の考えをしっかり話すことができています。

休み時間のドッジボールを夏休み中からたのしみにしていたという1年生たち。

2年生も3年生も一緒に楽しんでいます。

藤棚ではヘチマの花が満開です。

直角三角形を書こう! ~ 2年生 算数 ~

 2年生の算数は、三角形と四角形の学習に入っています。辺や頂点といった言葉、正方形に長方形、正三角形に直角三角形と基礎基本の内容がずらりの単元です。今日は、マス目を使って直角三角形を書く練習に取り組んでいました。一生懸命ずれないようにマス目にものさしを当ててがんばっていました。