2025年9月30日火曜日

大阪の戦跡をめぐる ~6年生 平和学習 ~

 今日は、6年生が平和学習として「ピース大阪」と大阪城周辺の戦跡めぐりに出かけました。11月のヒロシマ修学旅行に向け、学習を進めています。ヒロシマ・ナガサキが遠い場所の話ではなく、自分たちが住む大阪もたいへんな戦火に見舞われたこと、大阪大空襲をはじめとした戦時中の大阪の様子について学びました。一人ひとり展示物を食い入るように見つめ、熱心にメモをとる姿がたくさん見られました。















折り鶴を折る姿も・・・。



見学の後、慰霊祭として、黙とうをささげ歌を歌いました。

大阪城周辺の戦跡をめぐります。
旧第四師団司令部庁舎です。
天守閣にのぼり、上からもながめました。
爆撃の衝撃でずれた石垣です。
機銃掃射の痕も見てまわりました。




















直角三角形を書こう! ~ 2年生 算数 ~

 2年生の算数は、三角形と四角形の学習に入っています。辺や頂点といった言葉、正方形に長方形、正三角形に直角三角形と基礎基本の内容がずらりの単元です。今日は、マス目を使って直角三角形を書く練習に取り組んでいました。一生懸命ずれないようにマス目にものさしを当ててがんばっていました。