2025年4月9日水曜日

始まりの用意。

 今日は、どの学級もこれから始まる学習の準備をしていました。新学期は、いろいろなワクワクが待っています。新鮮な季節です。

教室の前には新しい教科書やノートが並んでいます。
教科書を最初に開くと、パリッという音がします。
この一年で、たくさんのことを学びます。
1年生は、まさに学習の準備
お道具箱の整理からです。
先生と一緒にていねいに進めていきます。
うまくできたかな?
今日もよくがんばりました。
下校前に家に帰る人となかよしにいく人で並びます。
休み時間の1年生の教室の前のひとコマです。
お兄さんやお姉さんが、様子を見に来ています。
温かい気持ちになります。
たてわり活動が楽しみです。














1年生 交通安全教室

 今日は、和泉市の交通安全教育指導員さんや交通安全委員さんにお越しいただき、1年生の各学級で交通安全教室を行いました。あいにくの雨で、教室での実施になりました。交通安全に関するお話を聞いたり、動画を見たりして学習しました。自分の命を守る大切な学習です。おうちでもどのようなお話であ...