立派な態度でがんばりました。
わくわく!担任の先生の発表です!
1組さんです。
2組さんです。
3組さんです。
並ぶのもとてもスムーズにできた1年生でした。
大きなクスノキのように、この学校に
しっかり根を張ってほしいと願っています。
2年生の算数は、「水のかさ」の学習に入っています。なかなか子どもたちが苦戦する単元です。デシリットルやリットル、ミリリットルなどの単位は身近であるものの、長さや重さの感覚に比べて感じにくいものです。今日は、入れ物に入る水のかさを、学習した単位を使いながら予想して調べていました。...