今日は、全国の国・公・私立のほぼすべての小学校6年生がこのテストを行いました。結果が出るのは、2学期に入ってからです。このテストの結果も一つの本校の学力定着の指標として参考にしながら、指導方法の検証や改善を行ってまいります。
1組も・・・
2組も・・・
3組も・・・
みんなよくがんばりました。
アンケートとなる質問紙調査は、24日(木)に実施します。
2年生の算数は、「水のかさ」の学習に入っています。なかなか子どもたちが苦戦する単元です。デシリットルやリットル、ミリリットルなどの単位は身近であるものの、長さや重さの感覚に比べて感じにくいものです。今日は、入れ物に入る水のかさを、学習した単位を使いながら予想して調べていました。...