2025年4月21日月曜日

新学年スタート10日目

 1週間の始まりです。今週は、土曜参観までの6日間の学校生活です。うららかな陽気の月曜日になりました。子どもたちは元気に過ごしています。

4年生が50m走のタイム計測をしています。
一人ひとり全力を出し切ります。
2年生もがんばっていました!
1年生の二測定です。静かに待てる1年生です。
少し大きくなったよ!と教えてくれる子が多くいました!
ひらがなの学習も進んでいます。
入学後も、しっとりとした雰囲気で過ごせています。
6年生は理科の実験です。
課題に向き合い、対話しながら学習に取り組みます。


藤棚の藤の花が咲きだしました。いい季節です。
























1年生 交通安全教室

 今日は、和泉市の交通安全教育指導員さんや交通安全委員さんにお越しいただき、1年生の各学級で交通安全教室を行いました。あいにくの雨で、教室での実施になりました。交通安全に関するお話を聞いたり、動画を見たりして学習しました。自分の命を守る大切な学習です。おうちでもどのようなお話であ...