2024年6月26日水曜日

6月26日 縄跳び朝礼・顕微鏡を使っての観察

今日は縄跳び朝礼がありました。それぞれのクラスで目標を立てて挑戦しました。

これは前回の目標と記録です。今日はこれを超えることができるでしょうか。









制限時間内に何回跳ぶことができたでしょうか?それぞれのクラスの回数を発表します。みんな発表しているクラスに注目しています。


みんなどんどん上手になって記録を伸ばし、前回を大きく上回ったクラスもありました。

6年生はそのあと急いで着替えて、1時間目は理科室で顕微鏡を使って水中の微生物を観察しました。



PTA奉仕作業

 8月に入りました。今日は、朝早くからPTA奉仕作業を行いました。ふだん、なかなか行き届かない箇所を中心に、校内で清掃作業を行いました。子どもたちが2学期を気持ちよく始められるようにと、たくさんの方が参加してくださいました。ご協力いただきましたみなさん、ありがとうございました。