南池田小学校ブログにようこそ。 本校の子どもたちの活動の様子を随時発信していきますので、ブックマーク・お気に入り登録をお願いします。
今日の2時間目は今年初めての避難訓練でした。
今日は授業中の地震による火災を想定した訓練でした。
避難するときは口と鼻をハンカチで覆います。
運動場に出たら集合場所まで走ります。
集合場所で整列して点呼します。
訓練が終わったら、教室に戻ります。戻る時には上靴の裏側を拭いてから上がります。
今日の朝の時間を使って、「えがお集会」が開かれました。これは、たんぽぽ、ひまわり、さくら学級の子どもたちが、一冊の絵本を分担して、全校に放送を通して読み聞かせをするものです。事前に声を収録して、各学級で映像を見ながら朗読を聞きました。みんな落ち着いてしっかりと読めていました。 ...