2024年6月28日金曜日

6月28日の授業風景

体育館で理科の実験です。ゴムの力で車を動かす実験です。記録を取ってゴムの伸びと走る距離を比べます。





国語の教科書の文章を読んで自分の意見をタブレットにまとめています。

今日の図書では夏休み用の本の紹介がありました。予約できるそうです。このあとみんないっぱい予約していました。

180度より大きい角の勉強です。

時間内にできるだけ多くの人と英語でじゃんけんをしています。

3年生はローマ字入力の仕方を勉強していました。

家庭科は玉止めの勉強をしていました。

休み時間の図書室は借りる人の行列がすごかったです。

生活科で雨の日の様子を勉強しています。


新しい春。

  新しい春の始まりです。心晴れやかな季節です。来週の月曜日は入学式です。いよいよかわいい1年生が入学してきます。ドキドキわくわくしながら、やってくることかと思います。今日は、来週を心待ちにしながら、6年生と教職員みんなで心を込めて準備をしました。新入生のみなさん、保護者の皆様、...