2024年6月28日金曜日

6月28日の授業風景

体育館で理科の実験です。ゴムの力で車を動かす実験です。記録を取ってゴムの伸びと走る距離を比べます。





国語の教科書の文章を読んで自分の意見をタブレットにまとめています。

今日の図書では夏休み用の本の紹介がありました。予約できるそうです。このあとみんないっぱい予約していました。

180度より大きい角の勉強です。

時間内にできるだけ多くの人と英語でじゃんけんをしています。

3年生はローマ字入力の仕方を勉強していました。

家庭科は玉止めの勉強をしていました。

休み時間の図書室は借りる人の行列がすごかったです。

生活科で雨の日の様子を勉強しています。


2024年6月27日木曜日

6月27日2年生町たんけん、6月26日3年生警察の出前授業

 

2年生は、町たんけんでシティプラザに行きました。図書館や弥生の風ホールを見学し、気づいたことをワークシートに書きこんでいました。



6月26日の4時間目に国分の駐在所の亀井さんが3年生に警察の仕事についていろいろ教えてくださいました。




社会の教科書で勉強したことをもっと詳しく教えてもらえたのでみんな興味をもって聞くことができました。

2024年6月26日水曜日

6月26日 縄跳び朝礼・顕微鏡を使っての観察

今日は縄跳び朝礼がありました。それぞれのクラスで目標を立てて挑戦しました。

これは前回の目標と記録です。今日はこれを超えることができるでしょうか。









制限時間内に何回跳ぶことができたでしょうか?それぞれのクラスの回数を発表します。みんな発表しているクラスに注目しています。


みんなどんどん上手になって記録を伸ばし、前回を大きく上回ったクラスもありました。

6年生はそのあと急いで着替えて、1時間目は理科室で顕微鏡を使って水中の微生物を観察しました。



2024年6月25日火曜日

6月25日の授業風景

 体育館でドッヂボールです。


黒板を見てノートに写しています。1年生もずいぶん文字を覚えました。

1年生の算数です。足し算をしています。

1年生はカタカナも習い始めています。

4年生の図工です。自分で工夫して作っています。

5年生の算数です。四角形の数と辺の数の決まりを見つける問題です。

5年生の国語でしょうか?文章を考えながら作っていました。

2年生の音楽は教室で授業を受けます。

休み時間ですが、リコーダーの練習をしています。3人で合わせて演奏していました。
多くの子は運動場に遊びに行ってるので教室にはあまり残っていません。





2024年6月24日月曜日

6月24日 6年生租税教室

6月24日の1時間目と2時間目に泉大津税務署から税金のお話をしに来ていただきました。

初めに税金に関しての三択クイズです。これだと思った答えのところで手を上げます。 




一億円分の一万円札のレプリカが入ったジュラルミンケースを持たせてもらいました。
重さはなんと13kgだそうです。

ジュラルミンケースの中の一千万円のレプリカの束を持たせてもらいました。


最後に税金の人生ゲームで税金の勉強です。








11月22日 高学年人権学習会

今日の3時間目に体育館で人権学習会があり、4年生~6年生が講師の先生のお話を聞きました。ご病気で障がいを持つようになった時の事や普段の生活、そして今やっておられるスポーツの事などお話しいただきました。最後に今やっておられる競技で受賞された盾やメダルも見せていただきました。 感想や...