2025年7月23日水曜日

チャレンジの夏。

 今日は、朝から和泉市教育委員会主催の「夏季チャレンジ水泳」がありました。今年度から、夏休み期間中の水泳指導は、2・4・6年生のうち、一定の泳力基準に満たない子どもたちを対象に、民間のプールを使用して行うことになりました。プールでは、少しでも上達できるよう、チャレンジする姿が見られました。




 
 また、午後からは、北池田中学校を会場に、こちらも和泉市教育委員会が主催する「IZUMI CITY ENGRISH WORLD」が行われ、本校から5名の児童が参加しました。これは、学校で学んだ英語を使って、和泉市の学校での英語の授業をサポートしてくれているALT(外国語指導助手)とのコミュニケーションを楽しむイベントです。楽しいゲームやアクティビティを通して、英語に親しむ有意義な時間になりました。












がんばろう!体育朝礼!

  今朝は、久しぶりの体育朝礼でした。朝からみんなで運動場に出て、なわとびの練習をしました。前回行ったのは5月。少し動くと汗ばむ陽気でしたが、今朝はひんやりとした空気の中でした。今日は、「側振(そくしん)跳び」と「返し跳び」の練習をしました。 6年生が1年生に教えてあげる時間もあ...