2024年9月25日水曜日

9月25日の授業風景

9月25日(一部24日)の授業風景です。

9月24日 影の位置と太陽の位置の観察です。



ここからは9月25日です。
漢字のへんとつくりの勉強です。


算数の形の勉強です。1年生の勉強ですがなかなか難しい課題です。

絵に色を塗っていましたが途中でチャイムが鳴ったので乾かします。

ダンスの練習もいよいよ大詰めです。





かけっこの練習や運動会の係の仕事の練習もしています。


みんな頑張っています。

第59回 和泉市小・中学校 みんなの意見体験発表会

 10月15日(水)、槇尾学園を会場として、第59回 和泉市小・中学校 みんなの意見体験発表会が開催されました。本校からも、代表の6年生児童が、この夏休みに体験したこと、そしてそこから学んだことを、緊張しながらも立派に発表しました。槇尾学園、南松尾はつが野学園、北松尾小学校、緑ケ...