2025年8月25日月曜日

2学期のスタートです。

  長かった夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。子どもたちの笑顔が学校に戻ってきました。学校が息を吹き返したような感じがします。今日は、「おはよう」ととおもに、「おかえり」という言葉で子どもたちを迎えました。今朝は、たくさんの荷物を両手に抱え登校する姿がありました。今日は、そのたくさんの提出物をチェックしたり、2学期の係を決めたりなどして、あっという間に時間が過ぎました。行事がたくさんある2学期です。実り多い2学期にしてほしいと願っています。

1年生の教室です。放送による始業式のお話をきちんと聞いています。
6年生は早速の学年集会。
小学校生活最後の2学期になります。

校区の町会連合会の方々が朝の見守りをしてくださいました。
暑い中、地域の皆様のご協力をいただいています。
ありがとうございます。
2学期もよろしくお願いします。






 




「元気な心を一つに!」朗読会

 今日の朝の時間を使って、「えがお集会」が開かれました。これは、たんぽぽ、ひまわり、さくら学級の子どもたちが、一冊の絵本を分担して、全校に放送を通して読み聞かせをするものです。事前に声を収録して、各学級で映像を見ながら朗読を聞きました。みんな落ち着いてしっかりと読めていました。 ...