2024年5月27日月曜日

5月27日の授業風景

 算数のわり算の学習をしていました。暗算の方法を考えていました。

国語の時間に、タブレットを使って、要旨まとめていました。

外国語は、誕生日のたずね方の学習をしていました。




どれだけ入るかな? ~ 2年生 算数 ~

 2年生の算数は、「水のかさ」の学習に入っています。なかなか子どもたちが苦戦する単元です。デシリットルやリットル、ミリリットルなどの単位は身近であるものの、長さや重さの感覚に比べて感じにくいものです。今日は、入れ物に入る水のかさを、学習した単位を使いながら予想して調べていました。...