2019年7月10日水曜日

20190709 三葉学園児童会生徒会交流会



南池田小、青はつ小の児童会、南池田中の生徒会の人達が南池田中学校の図書室に集まり、児童会・生徒会の交流会を行いました。
学びのテーマは「上手にディスカッションを進めるには、何が大切なのか」です。

初めて出会うメンバーでしたが、誰かが一方的に話しすぎることもなく、順番に相手の話を聞いたり、自分の意見に理由を添えて話す姿が印象的でした。

4月から児童会のみなさんは休み時間やたてわりランチ会議を通して、自分達で決めた児童会目標「思いやり100%」を達成するために、たくさん話し合いをしてきました。
今日の学びを活かして、2学期もがんばってくれることと思います。

週の始まり

 週の始まりは、よいお天気に恵まれました。月曜日は、なかなかエンジンがかかりにくいものですが、子どもたちは元気に過ごしています。今日の低学年の様子です。 1年生です。先生が絵本の読み聞かせをしています。 落ち着いて聞けています。 お絵描きにも静かに取り組めています。 先生とじゃん...