2018年9月4日火曜日

H30,9,4 台風の爪痕

 台風21号が通過の際、南池田小学校の樹木が2本おれました。シンボルである「くすのき」は大丈夫でしたが、かなりの枝がおれては飛び散りました。
 学校は停電し、付近の信号も消えたままになりました。避難所を開設していたものの、停電で9時で閉所となりました。
 それぞれのご家庭でも、大なり小なり被災されていると思いますが、復旧に向けて努力されていることと思います。大変かと思いますが、頑張ってください。








どれだけ入るかな? ~ 2年生 算数 ~

 2年生の算数は、「水のかさ」の学習に入っています。なかなか子どもたちが苦戦する単元です。デシリットルやリットル、ミリリットルなどの単位は身近であるものの、長さや重さの感覚に比べて感じにくいものです。今日は、入れ物に入る水のかさを、学習した単位を使いながら予想して調べていました。...