2025年1月9日木曜日

1月9日 南池田まつり

1時間目~3時間目まで、南池田まつりを行いました。
各縦割り班を2つに分けて、遊びに行くチームとお店をするチームを前後半で入れ替えて楽しみました。
最初は全員で準備です。
準備ができたら前半の開始です。

















後半が終わるとみんなで片付けです。


片付けが終わったら活動の振り返りです。
今回の活動では、道徳の内容項目の「友情、信頼」と「よりよい学校生活、集団生活の充実」をめざしています。

どれだけ入るかな? ~ 2年生 算数 ~

 2年生の算数は、「水のかさ」の学習に入っています。なかなか子どもたちが苦戦する単元です。デシリットルやリットル、ミリリットルなどの単位は身近であるものの、長さや重さの感覚に比べて感じにくいものです。今日は、入れ物に入る水のかさを、学習した単位を使いながら予想して調べていました。...