2024年7月10日水曜日

7月10日の授業風景

今日は曇ってはいましたが、朝から蒸し暑く、体育朝礼が中止になりました。

図工の観賞の勉強です。みんなの作品を展示して観賞しています。


 リモートでつながる練習でしょうか。

6年生は毛筆もさすがに手馴れています。


家庭科です。洗濯について学習しています。

図書の読み聞かせです。今日はどんなお話でしょうか?


4年生は調べたことをタブレットにまとめて発表しています。

音楽です。班ごとにリズムのクイズの問題を考えています。

1年生はアサガオの観察です。たくさんの花が咲いていました。

アサガオの花びらを使って色水を作っていました。

給食再開!&「りっちゃんの元気サラダ」!

 今日から給食が再開しました!待ちに待った再開!それも、初日の今日はカレーライスでした!うれしそうに食べる姿が印象的でした。今日の給食には、「りっちゃんの元気サラダ」なるものが登場しました。ここのところ毎年登場します。「りっちゃん」って誰や?といった感じですが、これは以前国語の学...