2019年4月20日土曜日

2019.4.19 第一回たてわりDAY

今日は、新しいたてわり班結成の日です。
5年生のお兄さんお姉さんが、1年生の手を繋ぎ、たてわりの教室に連れていってくれました。



今日のたてわりDAYのめあては「相手の話にうなずき、話の終わりにはくしゅしよう!」です。
一人ひとりが順番に、クラスと名前、好きな〇〇の自己紹介をしました。



1年生も、6年生のお兄さんお姉さんにサポートしてもらいながら、がんばっていました!


時間が余った班は、じゃんけん列車などでみんなで楽しく遊びました。




6年生の優しい声かけや、話しやすい雰囲気づくりがとても素敵でした。さすが最高学年!
新しいたてわり班で、一年間仲良くがんばりましょう。

町たんけんに出かけよう!

 今日は、2年生が町たんけんに出かけました。7月に予定していましたが、あまりの暑さで延期をしていたものです。学校からみんなで歩いて、和泉シティプラザへ行きました。弥生の風ホールとシティプラザ図書館を見学しました。 まずは、弥生の風ホールへ。 しっかりと説明を聞く2年生です。 舞台...