2019年2月12日火曜日

H31,2,12 モンゴルの学習

 今日は、畑中先生を招いてモンゴルの学習をしました。というのも国語で「スーホの白い馬」の学習をしているからです。モンゴルでの暮らしの様子や衣服、馬頭琴など興味深く2年生の子どもたちに教えてくれました。
 モンゴルのかんたんなあいさつも教えてくれ、しばらくモンゴル語がはやりそうです。
 畑中先生、ありがとうございました。








週の始まり

 週の始まりは、よいお天気に恵まれました。月曜日は、なかなかエンジンがかかりにくいものですが、子どもたちは元気に過ごしています。今日の低学年の様子です。 1年生です。先生が絵本の読み聞かせをしています。 落ち着いて聞けています。 お絵描きにも静かに取り組めています。 先生とじゃん...