2018年11月14日水曜日

H30.11.14 薬物乱用防止教室

6年生対象に薬物乱用防止教室を開催しました。
薬の正しい使い方
タバコにひそむ危険物質
薬物乱用の恐ろしさ
などを学びました。

これからの豊かな人生のために大変意義のある学習をしました。
和泉市薬剤師会会長の大谷先生、ありがとうございました。

どれだけ入るかな? ~ 2年生 算数 ~

 2年生の算数は、「水のかさ」の学習に入っています。なかなか子どもたちが苦戦する単元です。デシリットルやリットル、ミリリットルなどの単位は身近であるものの、長さや重さの感覚に比べて感じにくいものです。今日は、入れ物に入る水のかさを、学習した単位を使いながら予想して調べていました。...